当サイトの各ブログ記事にはプロモーションが含まれています

【暑気あたり】早くも夏バテしそうな私の日々実感する事

2 min 51 views
日本の夏

夏バテ、毎年してます?私は軽く受けてますw

最近急に暑くなってますよね。
周りでも話してるんですが、私たちが小さかった頃より確実に暑くなってる気がします。
温度が。
ちょっと前、いや数年前だったか、40℃とか言ってましたよね。
あの時はわが耳を疑いましたよ。
「えっここ砂漠??」
いつから日本は南国化したのだろうかとか。
いや、南国やら浮かれた気分の夏心地は大好きですよもちろん。
明るい陽射し、太陽、夏の匂いの空気、眩しい日差しも照り返しを受けて輝く緑も。
真っ青な空、真っ白い雲、綺麗に澄み切った空気も。
夏ってなんだか朝からウキウキするような気持ちにさせてくれませんか?
とはいっても。
実際、アスファルトの照り返しに視界が揺れる地面も揺れる昨今の都会近郊にいると
「あー暑い。暑い!!日陰~日陰はどこ!!建物に入りたい~冷房にあたりたい~」
と外出しても涼しい所を求めてさ迷い歩いてしまうのが実情。
それくらい異常に暑い日が続くと思いませんか?夏って。。

生活の知恵が生み出した?日本家屋の素晴らしい点

まあでも、冷夏よりは猛暑の方がいいのかもしれないけど、、夏らしくて。
でも電気代かかりまくるうえに、電気不足で急に停電とかなったらもう最悪です。
そうなる前になんとか電気が無くても済むような対策を、、、、と思っても、
確かに昔の日本家屋だったら壁をとっぱらって(壁というか戸というか)
柱しか残さなくて四方八方から風が入りまくるような建て方なので、夏でも涼しい風が吹く、
だったんだろうなあと、ちょっとうらやましくなります。
今でもきっと、地方の旧家とかはそういう建物ありますよね。
風情もあるうえに、理にかなってる。
自然とうまく調和して作られているんだなあって感じがします。
日本人の凄いところは、こういう風な生活の知恵というか、自然と共存してしまう知恵を、
趣とか美とかを取り入れながらうまく迎合して使ってるってところかな?
(ちょっとはなしはずれますが、割れた茶碗などをくっつける時に、金とかをつなぎ?のり?に使って仕上げ、前よりも芸術点で高得点貰えそうなものに生まれ変わらせることとか。
より良いものを仕上げる工夫、すごいと思います)

日本の夏の風物詩。やっぱり大好きな夏。

日本の文化ってとっても味があるし、情緒もあって大好きです。
夏の風物詩の風鈴の音。夏祭りの賑やかな雰囲気。活気。
蚊帳、蚊取り線香、いいですね~💛
忘れちゃいけないかき氷も。
かき氷って、意外や意外。昔っからあるんですよね。
戦国時代の織田信長とか、もっと昔の大和朝廷でも氷室から取り出して云々。
みたいな話を聞いたことがあります。
氷を削って暑い夏は涼を取る、なんておっしゃれですよね~!
外国でもあるのかな?かき氷。。。アジア圏ではあるみたいだけど、、いつから?
日本の大昔のかき氷も、中国から渡ってきたものなのかな??
川や海での海水浴も水浴びも、体を自然のモノを使って冷やすってことでもあるし
人間の知恵ってすごいなあ。

gotoku

gotoku

「夜明けのブログ」管理者のgotokuです。
このブログは、私が実際に経験した事や思い出などの
記憶を記録として残しておきたいと思って始めました。

まあ、本当にいろんな事があって、真っ暗闇な一寸先は闇な日々でした( ;∀;)が、ようやく少しずつ暗闇から陽が差してきたかも?!な状態になってきて、、、そんな意味もあってブログタイトルにしました。

「明けない夜はない」これは本当にきっとそうなんだ、と思ってます!

実際にいろんなことが起きて、その時必死で調べたりしたことも今では良い思い出です(笑)
でも当時は大変でした。もし同じように困ってる人が居たら、ちょっとでも参考になればいいなと思います。
(意外と調べても出てこない事って多いんですよね・・・)

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事